MENU

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】How far along are you / is she? - 海外ドラマで学ぶネイティブレベルの英会話 〜シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_5669.JPG

1. 【フレーズ解説】

How far along are you / is she?は、

「妊娠してどれくらい?」

という決まり文句です。相手や知り合いが妊娠していると知ったら、だいたい今何ヶ月くらいなのかという話になりますが、その時決まって言うのがこれ。

他に、 ‘How many months?’「何ヶ月?」 ‘How many months pregnant/along are you / is she?’「妊娠何ヶ月?」という聞き方もできます。

関連表現では「出産予定日いつ?」 ‘When is the baby due?’というものもあるので、英語で聞く機会があればぜひ実際に言ってみましょう。

2. 【シーン紹介】

Glee, Season1, Episode4

‘Preggers’ より

Finn: Thanks a lot for this, Mr. Schue. I couldn’t talk to my mom, you know.

フィン: 本当にありがとうございます、シュー先生。母さんには言えたもんじゃない、でしょ。

Will: Yeah. So how far along is she?

ウィル(シュー先生): そうだな。で、妊娠してどれくらいになるの?

Finn: Ah… I don’t know. A couple of weeks maybe. It’s pretty recent, I guess.

フィン: うーん、さぁ。2週間くらいかな。かなり最近かと。

クインに妊娠を告げられたフィンは家族を含め誰にも打ち明けることができず、抱えきれない不安からウィルの前で泣き崩れてしまいます。ウィルはゆっくり話を聞くためにご飯に連れて行ってあげることに。

~エピソードの簡単なおさらい~

自分がゲイであることを言えずにいるカートは父親を喜ばせたい一心でアメフト部に入部し、キッカーとしての腕前を認められます。アメフト部とグリーの二足のわらじが板についてきたフィンは、弱小アメフトチームを勝利へ導くため、練習にダンスを取り入れることを提案します。スー先生とサンディはグリー部のエースであるレイチェルを引き抜いて廃部に追い込もうと目論みます。クインは妊娠を告白し、想像妊娠を白状できずにいるテリはクインの子どもを取り上げる計画を立てます。

3. 【日常会話での使用例】

💡A: I heard she got pregnant after all the fertility treatments.

B: I’m so happy to hear that! And how far along is she?

A: 彼女、不妊治療のすえについに妊娠したんだって。

B: ほんっとによかったね!で、今どれくらいなの?

💡A: I have good news. I’m having a baby!

B: Oh my God! I’m so happy for you! How far along are you?

A: 良いお知らせがあるの。赤ちゃんができたんだ!

B: うっそぉ!おめでとう!妊娠どれくらいなの?

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
👇もし既にHuluの無料期間を検討されている方は、こちらからお申込みいただけるとSammyが喜びます🐱💕
Hulu
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】on the dot - White Collarで学ぶネイティブレベルの英会話 〜シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_6742.JPG

1. 【フレーズ解説】

on the dot は、

「(時間)きっかりに」

という意味です。「ちょうど時計の目盛り(dot) のところ」とイメージするとわかりやすいですね。

「~時きっかりに」と言いたいときは他にexactly(precisely) 7 o’clock’ ‘7 o’clock sharp’ ‘just(right) on 7’ ‘on the noseなどと表現できます。

516qqGKHxiL.jpg

2. ~念のためカクニン! ロングマン現代アメリカ英語辞典では?

on the dot - (INFORMAL) exactly at a particular time

(略式)「ある特定の時間きっかりに」

3. 【シーン紹介】

White Collar, Season1, Episode2

‘Threads’ より

Elizabeth: I need you to be Agent Peter Burke tomorrow.

エリザベス: 明日はピーター・バーク捜査官でいてもらわなきゃ。

Peter: ……

ピーター: ……

Elizabeth: And this, this is you.

エリザベス: だからこれ、これこそあなただから。

Elizabeth: Besides, um… when all this is over with… I need you home at 6 right on the dot.

エリザベス: それに、もしこれが全部終わったら6時きっかりに家に戻ってもらわなきゃだから。

Peter: (sighs and smiles)

ピーター:(ため息をついて微笑む)

秒の目盛りまである実用的な時計をしていたピーターに、エリザベスは目盛りの少ないおしゃれ時計をプレゼントしていましたが、「やっぱりこっちの方があなたらしい」ともとの時計に付け替えるシーン。「それに6時きっかりに帰ってきてほしいから、目盛りが見やすいほうがいい」と付け加えています。

~エピソードの簡単なおさらい~

4年の刑期終了を目前に控えた受刑者のニール・キャフリーが脱獄し、当初逮捕した敏腕FBI捜査官のピーター・バークは再逮捕に動きます。元彼女のケイトに会いたい一心で脱獄したニールは、彼女が痕跡も残さず去ったことを知ると、あっさりピーターに捕まってしまい、さらに4年の刑期を言い渡されます。彼女の消息を追いたいニールは、自分は犯罪のプロだから、他の知能犯(white collar criminals)の逮捕に役立つはずだ、と捜査協力を申し出ます。この条件を飲んだピーターは、ニールの足に発信機をつけて知能犯罪専門チームに招き入れますが

4. 【日常会話での使用例】

💡She showed up on the dot of 11.

⇨彼女は11時きっかりに姿を現した。

💡The plane landed at 2 o’clock on the dot.

⇨飛行機は2きっかりに着陸した。

💡If we don’t leave home at 6 on the dot, we’ll miss our flight.

⇨もし6きっかりに家を出なかったら、飛行機に乗り遅れるよ。

💡I’ll be there at noon on the dot.

きっかり正午に行くよ。

💡I expect to see you here at 8 o’clock on the dot.

8きっかりにここに来てくださいよね。

💡At 7 on the dot, he has breakfast.

7きっかりに、彼は朝食をとる。

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
英語ランキング
📓エピソードをもう一度見たい方はHuluで👇
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。🐱💕
Hulu
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】Can I get ~ ? - ‘Pretty Little Liars’ で学ぶネイティブレベルの英会話 ~シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_9876.JPG

1. 【フレーズ解説】

‘Can I get ~?’ または

‘Could I get ~?’ は、飲食店などで

「~もらえますか?」「~ください」

「~お願いできますか?」

と言う時に使う表現です。 ‘could’を使うとやや丁寧に、さらに最後に ‘please’を付け足すと礼儀正しい印象になります。

‘get’ の代わりにhave’ ‘grabを使って ‘Can/Could I have ~?’ ‘Can/ Could I grab ~?’でもほぼ同じ意味で使えます。どちらかと言うと、 ‘get’ ‘grab’はカフェ、バー、ファストフードなどカウンターでオーダーするタイプのお店で、 ‘have’はそれに加えてレストランなど席で注文するタイプのお店で使われている気がします。

その他にも、I’ll get/have ~, please.「~を、お願いします。」  I’d like ~.「~をいただきます。」などいくつか注文フレーズがあります。ファストフード店、カフェ、ファミレス、高級レストランなどで、他のお客さんがどれを使って注文しているか観察してみると面白いかもしれません。

2. ~念のためカクニン! マクミラン英語辞典では?

can I get or could I get - used for asking for something in a cafe, bar etc

「カフェやバーなどで、何かを頼むのに使われる」

3. 【シーン紹介】

Pretty Little Liars, Season1, Episode1

パイロット版より

Aria: Can I get a cheeseburger, please?

アリア: チーズバーガーお願いできます?

A waiter : You got it.

店員: はいよ。

Ezra: You’re all right down there?

エズラ: 君、大丈夫?

Aria: I’m a bit jet-lagged. I just got back from Europe.

アリア: ちょっと時差ぼけで。ヨーロッパから戻ったばかりなの。

Ezra: Where in Europe?

エズラ: ヨーロッパのどこ?

Aria: Iceland.

アリア: アイスランド

アリソンの失踪後1年間アイスランドに住んでいたアリアは、新学年が始まる前にローズウッドに戻ってきます。学校が始まる前日、親友だった3人に連絡を取る気にもなれないアリアは、時間を潰すために寄ったバーでエズラと出会い、意気投合。お互いに、まさか同じ学校の教師と生徒とは知らずに惹かれ合います。

‘jet lag’(ジェッラッグ)は時差ぼけのことで、「時差ぼけだ。」は ‘I have jet lag.’ ‘I’m suffering from jet lag.’ などと言います。アリソンのように ‘jet-lag’を動詞的に使って ‘I’m jet-lagged.’とも言ってもOK

~エピソードの簡単なおさらい~

ローズウッドの高校に通う仲良し5人組のアリソン、アリア、スペンサー、エミリー、ハンナ。ある嵐の夜、5人がお泊まり会をしていると、夜中にアリソンが謎の失踪を遂げる。事件から一年後、疎遠になった残り4人のもとに、それぞれアリソンしか知り得ない内容のメールや手紙が届き始める。時を同じくして、アリソンが住んでいた家の床下から本人のものと思われる白骨化した遺体が見つかるが….

4. 【日常会話での使用例】

💡A: Can I have one of these cookies?

B: Anything else?

A: このクッキーひとつもらえます?

B: 他にご注文は?

💡Can I get a refill, please?

⇨おかわりもらえます?

💡Could I get a receipt, please?

⇨レシートいただけますか?

💡A: Could I get a latte, please?

B: Grear! What size would you like?

A: ラテをいただけますか?

B: もちろん!サイズはいかがなさいますか?

💡A: Can I get a slice of cheese cake?

B: Is that everything for you?

A: チーズケーキを1カットください

B: そちらで以上ですか?

💡Can I get a plastic bag?

⇨ビニール袋もらえます?

💡A: What can I get for you?

B: Can I get a ham sandwich?

A: 何にしましょう?

B: ハムサンドイッチもらえますか?

💡A: What would you like today?

B: Could I get a glass of white wine, please?

A: 今日はいかがなさいますか?

B: 白ワインをグラスでいただけますか。

💡A: Can I get a slice of pizza Margherita?

B: I’ll have the same, please.

A: マルゲリータピザを一切れください。

B: 私も同じので。

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
英語ランキング
📓エピソードをもう一度見たい方はHuluで👇
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。🐱💕
Hulu
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】Make yourself at home. - The Big Bang Theoryで学ぶネイティブレベルの英会話 〜シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_4445.JPG

1. 【フレーズ解説】

‘Make yourself at home.’は、

「くつろいでね。」

という意味です。直訳は「自分の家にいると思ってね」。

友人や恋人、はなれて暮らす家族など、自分の家に来た人に「何も気を遣わなくていいからね、ゆっくりしてね」と言いたい時にピッタリなフレーズ。

他に、「冷蔵庫の中の物は好きにに飲んだり食べたりしていいからね」Help yourself to anything in the fridge.’ や、「部屋の物は何でも自由に使っていいからね」Feel free to use anything in this room.’ などの表現を覚えておくと家に誰かを招いたシチュエーションで活躍するかもしれません。

2. ~念のためカクニン! ロングマン現代アメリカ英語辞典では?

make yourself at home - (SPOKEN) used to tell someone who is visiting you that they should relax

(口語)「訪ねて来た人に対して、くつろぐように伝えるのに使われる」

3. 【シーン紹介】

The Big Bang Theory, Season1, Episode1

パイロット版より

Leonard: Okay, well, make yourself at home.

レナード: よし、じゃあ、どうぞくつろいで

Penny: Okay. Thank you.

ペニー: わかった、ありがと。

Leonard: You’re very welcome.

レナード: どういたしまして。

Penny: This looks like some serious stuff. Leonard, did you do this?

ペニー: これ、なんか難しそうなやつだね。レナード、あなたがこれやったの?

Sheldon: Actually, that’s my work.

シェルダン: 実はそれ、僕の研究なんだ。

Penny: Wow.

ペニー: すごーい。

アパートにスタイル抜群のブロンド美女が引っ越してきたので、レナードはお近づきになろうとさっそく自分たちの部屋に誘います。シェルダンはレナードの下心を見透かして茶化したり、自分の方が魅力的だとアピールしようとしますが、高卒のペニーには話の内容がさっぱり理解できない様子。

The Big Bang Theory はスタジオのセットに観客を入れて、観客の反応ありきで撮影するシットコムタイプのドラマです。フルハウスやハンナモンタナなどもこのシットコムです。撮影時には、観客のウケが悪いとセリフを変えて撮り直したりもするそうです。撮影風景や観客席の様子などが気になる方は、 ‘This Is Us’というドラマの中で主人公がシットコムの主役という設定(ややこしい)なので、雰囲気を確認することができます。

~エピソードの簡単なおさらい~

カリフォルニア工科大学で物理学者として働くシェルダンとレナードは、パサデナにあるアパートでルームシェアをしています。2人の部屋はオタク仲間のハワードとラージの溜まり場にもなっており、いつも4人でオンラインゲームをしたりSF映画を観てつるんでいます。そんなある日、この部屋の向かいにブロンド美女のペニーが引っ越してきました。学生の時からオタクでいじめられっ子だった4人は、学生時代はイケてるグループに属し、いわゆるリア充のペニーにカルチャーショックを感じつつも、だんだんと受け入れていきます。

4. 【日常会話での使用例】

💡A: Thank you for inviting me, Gill. It’s a lovely home!

B: I’m glad you came. Please feel free to make yourself at home.

A: 招待してくれてありがとう、ジル。素敵なおうちね!

B: 来てくれてありがと。遠慮せずにくつろいでね

💡A: Nice place, man. I like it.

B: Oh thanks. Well, sit down and make yourself at home.

A: いい家じゃん。気に入ったわ。

B: おーありがと。まぁ、座ってくつろいでや

💡A: Nice to see you again, Granma! You look great!

B: Come on in and make yourself at home. I baked gingerbread cookies for you.

A: おばあちゃん、ひさしぶり!元気そうね!

B: 入ってくつろいでちょうだい。ジンジャーブレッド焼いといたからね。

📓Instagramで動画見れます👇
広告をクリックして貰えるとsummyさんは喜びます🙇‍♀️🙌
👇もし既にHuluの無料期間を検討されている方は、こちらからお申込みいただけるとSammyが喜びます🐱💕
Hulu
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】on the count of three - LOSTで学ぶネイティブレベルの英会話 ~シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_9413.JPG

1. 【フレーズ解説】

‘on the count of three’は、

「いちにのさんでいくよ」

「3つ数えたらいくよ」

「いっせーのーせでいくよ」

という意味です。この後、 ‘One, two, three!’と続きます。よりシンプルに ‘On three… one, two, three!’でも可。

「せーのっ!」は他に ‘Ready, set, go!’ ‘Ready? Lift!(持ち上げる時)などとも言えます。

2. ~念のためカクニン! ケンブリッジ英語辞典では?

on the count of something - after counting to a particular number

「ある数をかぞえた後で」

3. 【シーン紹介】

LOST, Season1, Episode1

パイロット版前編より

Jack: You, come on! Come over here! Give me a hand!

ジャック: 君!早く!こっちへ来て、手を貸してくれ!

Jack: On the count of three. One, two, three!

ジャック: 3つ数えたら上げるぞいち、にの、さん!

墜落した機体の一部に足が挟まれた男性を救出するシーン。エンジン音がうるさくてよく聞こえませんが、ジェスチャー付きで指示を出していますね。

~エピソードの簡単なおさらい~

竹林の中で目を覚ましたジャックは、顔や体に傷を負っている。林を抜けて海岸へ行ってみると、燃え盛る飛行機の残骸と大量の死体、逃げ惑う怪我人たちの姿があった。呆気にとられるジャックであったが、乗っていたが墜落したことを察し、外科医のスキルを活かして生存者の救命にあたる。シドニー発ロサンゼルス行きのオーシャニック航空815便は乱気流で空中分解し、48人の生存者が南太平洋上の島に残された。すぐに助けが来ると考えた生存者達は海岸で一夜を過ごすが、ジャングルからは謎の唸り声が聞こえ、木が倒される。ジャック、ケイト、チャーリーは飛行機の無線機を使って救難信号を送るため、ジャングルにコックピットを探しに行くが

4. 【日常会話での使用例】

💡Lift on the count of three. One, two, three, go!

3つ数えたら持ち上げて。1、2、3!

💡On the count of three, run. 1, 2, 3, run!!!

3つ数えたら走るんだ。1、2、3、走れ!

💡Okay, let’s take a picture. On the count of three, we all jump.

⇨よし、写真撮ろう。3秒数えたらみんなでジャンプするよ。

💡On the count of three, you will awake from the trance.

3つ数えたら、あなたは催眠状態から目覚めます。

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
英語ランキング
📓エピソードをもう一度見たい方はHuluで👇
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。🐱💕
Hulu
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】figure ~ out - Supernaturalで学ぶネイティブレベルの英会話 ~シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_8880.JPG

1. 【フレーズ解説】

‘figure ~ out’には、

(よく考えた末に)

「~を理解する」「~がわかる」

「~を解く」「~を解決する」

という意味があります。

ポイントは「よく考えて、考え抜いた末に」というニュアンスを含むこと。ただ「理解する」なら ‘understand’、「解く」なら ‘solve’「わかる」なら ‘find out’「考えつく」なら ‘think of’などと言えますが、 ‘figure out’で「よく考えた末に答えを導き出した」感を表現することができます。

can’t figure out’だと、「どんなに考えてもわからない」という表現になります。「考えたよ。考えたけどわかんなかった」という雰囲気を出したい場合にぴったりです。

他に、「~を計算する、計算して答えを出す」という意味もあります。後日別の記事で解説します。

2. ~念のためカクニン! ロングマン現代アメリカ英語辞典では?

figure somebody/something out -

  1. to think about a problem or situation until you find the answer or understand what has happened
  2. to understand why someone behaves in the way they do
  1. 「問題や状況について、答えがわかるまで、または何が起こったのか理解するまで考えること」
  2. 「誰かがどうしてそんな風に行動するのか理解すること」

3. 【シーン紹介】

Supernatural, Season1, Episode1

パイロット版より

Dean: I don’t get it. They’re different men, different jobs, ages, ethnicities. There’s always a connection, right? What do these guys have in common.

ディーン: 理解できん。男たちはみんなバラバラだ。仕事も、年齢も、人種も違う。普通関係性があるだろ?この人たちの共通点は何だ?

Sam: Dad figured it out.

サム: 父さんはそれを解決したんだ

白いドレスを着た悪霊が襲ってきた男たちは一見共通点がなく、この悪霊を退治する具体的な方法が見えてきません。父親が調査のために滞在していたホテルを見つけた2人は、残された調査資料の中に手がかりを見つけたようです。

ディーンが言っているI don’t get it.「(人のこと、人が言ったことなどを)理解できない、わからない」は ‘I don’t understand.’や、それこそ ‘I can’t figure it/him out.’ と同じくらい使えるフレーズなのでぜひ覚えておきたいです。「その冗談理解できない」 ‘I don’t get the joke.’、「ちょっと何言ってるかわかんない」 ‘I don’t get you.’、「彼の行動が理解できない」 ‘I don’t get what he’s doing.’ など、使い方はいろいろです。

~エピソードの簡単なおさらい~

サムとディーンのウェンチェスター兄弟は、幼い頃に母親のメアリーを超常的な存在(悪霊・魔物など)に殺されてしまう。父親のジョンはこの事件以来、妻を殺した超自然的存在(Supernatural)に立ち向かうため、悪魔退治を行うハンターとなり、息子たちにもその知識と技術を伝授する。ある日突然、悪魔狩りから身を引いて普通の学生生活を送っていたサムのもとに兄のディーンが現れ、「父さんが消えたから一緒に探して欲しい」と言われる。大事な面接を控えていたサムだったが、週末だけの約束でディーンの手助けをすることになるが

4. 【日常会話での使用例】

(よく考えた末に)「~を解く」「~がわかる」「~を解決する」

💡Can you figure out how to do it?

⇨どうやってやるかわかる

💡You haven’t figured it out yet?

⇨まだ解けてないの?

💡She went on talking while I tried to figure out what it meant.

⇨僕がその意味を理解しようとする間、彼女は話し続けた。

💡Can you figure out the answer to question 2?

⇨問2の答えわかる

💡I can’t figure out what Mom’s trying to say.

⇨ママが何言いたいのか理解できない。

💡We have to go over our budget and figure out how to save more.

⇨生活費を見直して、もっと貯める方法を考え出さなきゃね。

💡I couldn’t figure out what to say to her.

⇨彼女になんて言ったらいいか考えつかなかった。

💡It took me years to figure out what had happened the night.

⇨あの夜起こったことを理解するまで、何年もかかりました。

💡Your idea is awesome! I wouldn’t figure it out!

⇨君の考えすごいよ!僕だったら考えつかなかった!

相手の行動が理解できない!

💡Women… I just can’t figure them out.

⇨女ってやつは理解できないよ

💡My son is going through a rebellious phase. I can’t figure him out.

⇨息子が反抗期でね。理解できんよ

💡I can’t figure out why on earth everybody feels so much contempt for Bob.

⇨いったいなぜみんながそれ程までにボブを軽蔑するのか、僕にはわからない。(Duo3.0より)

💡I can’t figure out why he’s buttering me up.

⇨なんで彼が私にゴマをするのかわからない

💡I don’t figure out young people these days.

⇨最近の若もんは理解できん。

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
👇もし既にHuluの無料期間を検討されている方は、こちらからお申込みいただけるとSammyが喜びます🐱💕
Hulu
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】If it weren’t for ~, … - Supernaturalで学ぶネイティブレベルの英会話 ~シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_8880.JPG

1. 【フレーズ解説】

‘If it weren’t for ~, …’は、

「もし~がなかったら、

という意味です。過去のある時に「~がなかったら」だとIf it hadn’t been for ~, …’になりますが、ややこしくなるので、ここでは「今もし~がなかったとしたら」という言い方だけ紹介します。(例文のみ使用例参照)

仮定法なので「実際にはそれがある」ことが前提条件で、「それでも、もしないと仮定すると、今違う結果になってたよね」と言いたい時に使います。

苦手な仮定法シリーズの中でもラスボス級のこの表現、「そもそもどうしてそんな文法になるの?」「なんでその文法でそんな意味になるの?」と疑問はつきません。

ただ、もし使うのが難しそうであれば、実はWithout ~, …But for ~, …で言い換え可能なので、「この表現はこんな意味なんだな」と知識として持っておくだけでも十分かと思います。

倒置法だと ‘Were it not for ~, …’になりますが、もっと難しいので見つけた時にピンとくる程度で。

2. ~念のためカクニン! メリアム・ウェブスター辞典では?

if it were not for - in the absence of (something or someone) : without

「何かがなかったら、または誰かが居なかったら。~なしでは」

3. 【シーン紹介】

Supernatural, Season1, Episode1

パイロット版より

Sam: No. I’m not like you. This is not going to be my life.

サム: いいや、俺は兄さんとは違う。こんなの俺の人生じゃない。

Dean: You have a responsibility.

ディーン: 責任はあるだろ。

Sam: To Dad? And his crusade?

サム: 父さんに?それと父さんの撲滅運動にかよ?

Sam: If it weren’t for pictures, I wouldn’t even know what Mom looks like.

サム: もし写真がなかったら、俺は母さんがどんな顔してたかすら知らなかった。

Sam: And what difference would it make? Even if we do find the thing that killed her… Mom’s gone, and she isn’t coming back.

サム: それに何が変わるって言うんだよ?もし母さんを殺したやつを見つけたとしても、母さんは死んだんだ。戻ってこないよ。

一刻も早くもとの生活に戻りたがるサムは、本当の自分のあるべき姿(悪霊ハンター)を認めて向き合うように言われます。サムは母親が殺されたときまだ生後まもなかったので、母親の顔は写真でしか見たことがなく、この時点では父親やディーンほど悪魔退治に情熱を注げないようです。

サムが言っている ‘crusade’(クるーイド)は「撲滅運動、擁護キャンペーン」などの正式な言い方です。ここでは、普通の仕事に就かずに勝手に悪霊を退治して回る父親をやや揶揄しています。

~エピソードの簡単なおさらい~

サムとディーンのウェンチェスター兄弟は、幼い頃に母親のメアリーを超常的な存在(悪霊・魔物など)に殺されてしまう。父親のジョンはこの事件以来、妻を殺した超自然的存在(Supernatural)に立ち向かうため、悪魔退治を行うハンターとなり、息子たちにもその知識と技術を伝授する。ある日突然、悪魔狩りから身を引いて普通の学生生活を送っていたサムのもとに兄のディーンが現れ、「父さんが消えたから一緒に探して欲しい」と言われる。大事な面接を控えていたサムだったが、週末だけの約束でディーンの手助けをすることになるが

4. 【日常会話での使用例】

今もし~がなかったとしたら、だっただろう

💡If it were not for your support, I wouldn’t be on this stage.

⇨君たちの応援がなかったら、僕はこのステージに立っていなかっただろう。

💡If it were not for your donations, many more children would go hungry.

もしあなたの寄付がなければ、より多くの子どもがお腹をすかせていました。

💡If it were not for money, we couldn’t even eat.

もしがなかったら、飯も食えないんだぞ。

💡If it were not for music, the world would be dull.

もし音楽がなかったら、世の中つまらなかっただろうね。

💡If it were not for the fact that he’s my father, I would sue him.

⇨あいつが自分の父親だって事実がなかったら、訴えてるよ。

💡If it were not for you, I wouldn’t be who I am.

もしがいなかったら、僕は自分らしくいられないんだ。

あの時もし~がなかったとしたら、だっただろう

💡If it hadn’t been for her help, I wouldn’t have succeeded.

⇨彼女の助けがなければ、成功していなかったでしょう。

💡If it hadn’t been for father’s advice, I would be an ordinary office worker.

もし父親のアドバイスがなければ、私は今頃平凡な会社員だったでしょう。

💡If it hadn’t been for the movie, my life would be totally different.

もしあの映画がなかったら、僕の人生はまったく別なものになってただろう。

💡If it hadn’t been for the accident, I could have made it.

⇨あの事故がなかったら、間に合ってたのに。

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
👇もし既にHuluの無料期間を検討されている方は、こちらからお申込みいただけるとSammyが喜びます🐱💕
Hulu
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇