MENU

【海外ドラマで学ぶ英会話フレーズ】be hard on ~ - 海外ドラマで学ぶネイティブレベルの英会話 〜シーン紹介から日常会話での使用例まで

IMG_5669.JPG
スポンサードリンク

1. 【フレーズ解説】

be hard on ~は、

①「~につらく当たる」「~にきつく言う」「~に厳しくする」

②「~の負担になる」「~に重くのしかかる」

という意味です。 ‘~’ には人が入ります。

①は、「理不尽なほど厳しい」のがポイントで、もうちょっと優しくしてもいいんじゃない?という場面で使われることが多いです。。短いフレーズで、 ‘Don’t be so hard on me.’「そんなにきつく言わないでよ」、 ‘You’re too hard on newbies,’「新人に厳しくし過ぎだよ」などを覚えておくと応用が効きそうです。

②の場合、あることが原因で、実質的にも精神的にも人にいろいろな問題を起こす状態を指します。(詳細は使用例参照)

2. ~念のためカクニン! ロングマン現代アメリカ英語辞典では?

be hard on somebody -

  1. to treat someone in a way that is unfair or too strict
  2. to cause someone a lot of problems

a)「理不尽、または厳しすぎる態度でだれかに接すること」

b)「だれかにたくさんの問題をもたらすこと」

3. 【シーン紹介】

Glee, Season1, Episode3

‘Acafellas’ より

Rachel: I wanted to say how sorry I was for what I said.

レイチェル: 失言を謝りたいんです。

Will: Don’t be. You were right.

ウィル(シュー先生): いいよそんなの。君は正しかったし。

Will: You know, the truth is, Rachel, If you weren’t so hard on me, I never would have had the guts to start Acafellas.

ウィル(シュー先生): だって実際さ、レイチェル、君が僕にきつく言ってくれなかったら、アカフェラスを始める勇気一生持てなかったし。

Rachel: But… we need you, Mr.Schue. You’ve missed six rehearsals in the past couple of weeks and… when you’re there, you’re not really there.

レイチェル: でもシュー先生が必要なんです。この2週間で6回もリハーサルを欠席してますしいても心ここにあらずで。

シュー先生に「振り付けがイケてない」と言ってしまったレイチェルは、お手製クッキーを作って謝りに来ます。生徒からケチをつけられて部活に来なくなる顧問って、ちょっとかわいいですね。

日本語では根性があることを「ガッツがある」と言いますが、英語でもそのまま ‘have guts’と表現します。「~する勇気がある」と言う場合、 ‘have the guts to do ~’と冠詞の ‘the’をつけます。Show me your guts!「根性見せてみろ!」Have more guts!「もっと根性出せ!」などは激励する時によく使われる決まり文句。

また、レイチェルのセリフ ‘When you’re there, you’re not really there.’「(直訳)あなたがそこにいる時も、本当はそこにいない」は、肉体はあるけど精神がない、心ここにあらず状態のことです。「心ここにあらず」にはいろんな言い方がありますが、その中の一つに ‘mentally absent’「精神的に不在」という面白い表現があります。私自信、留学中に授業でぼーっとしていると、先生から ‘What’s wrong with you? You’re mentally absent.’「どうしちゃったのよ?心ここにあらずね。」と頻繁に(笑)言われていました。

~エピソードの簡単なおさらい~

ウィルは両親にテリの妊娠を告げますが、同時に父親になる自信がないと告白します。一方、アメフト部とチア部から数名の新メンバーを迎えて走り出したグリー部では、レイチェルに「先生の振り付けはイマイチだ」と指摘され、指導者としての自信も失ってしまいます。そんな中、ひょんなことからおじさんグループ「アカフェラス」を結成したウィルは、次第に自信を取り戻しますが

4. 【日常会話での使用例】

①「~につらく当たる」「~にきつく言う」「~に厳しくする」

💡Don’t be hard on Sam. He’s just a kid.

サムに厳しくしすぎるなよ。まだ子どもだぞ。

💡I wish you wouldn’t be so hard on me. Nobody’s perfect.

⇨そんなにきつく言わないでもらいたいな。完璧な人間なんていないだろ。

💡Most successful entrepreneurs are perfectionists and are hard on themselves, in sense that they are never easily satisfied.

⇨ほとんどの成功した起業家は完璧主義者で、自分に厳しい。特に決して簡単に満足しないという意味で。

💡My wife is hard on me every time she’s worn out and is on her period.

⇨妻はくたくたに疲れてる時と生理中は必ず僕につらく当たります

②「~の負担になる」「~に重くのしかかる」

💡Divorce can be very hard on children.

⇨離婚は子どもの大きな負担になり得る。

💡Normally disasters are hardest on the poor.

⇨普通、災害は貧困層に一番重くのしかかる

💡It was always hard on me that my father was the principal of our school.

⇨自分の父親が学校の校長ということが、いつも私に重くのしかかった

💡It’s hard on a mother to balance work and parenting.

母親にとって、仕事と育児の両立は負担だ

📓Instagramで動画見れます👇
いつもクリックで応援してくださり、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙌
👇もし既にHuluの無料期間を検討されている方は、こちらからお申込みいただけるとSammyが喜びます🐱💕
Hulu
 ※2019年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
📓英語を学びたい方はスパトレ(SPTR)で是非勉強してみてください👇